[12月1日@札幌] Sapporo Tech Bar #14 – GISの基本と大規模データ分析デモ
主催: 株式会社インサイトテクノロジー

概要
札幌でお酒を片手にテクノロジーを語り合う、「Sapporo Tech Bar」
データベース、データ分析の話題を中心に、緩い感じに集います。
今回のSapporo Tech Barでは、前半はGISについての解説を行うとともに、GIS×BIの将来を展望します。後半は先日少しご紹介したGPUを使ったオープンソースデータベースMapDを使って、数億レコード規模の大規模データを分析した面白いデモをたくさん用意したのでぜひご覧いただきたいと思います。お楽しみに!
学生の方も、今年入社した新人の方も、若手エンジニアの方も、熟練エンジニアの方も、エンジニアでない方も、興味を持って参加いただける方は大歓迎です。
日時
2017 年 12 月 1 日(金)18:30 – 21:00 (18:15~ 受付開始)
場所
株式会社インサイトテクノロジー 札幌開発センター
札幌市中央区北5条西6丁目2-2 札幌センタービル 14F
参加費
無料 (事前登録制)
定員
30名
タイムテーブル
18:30 – 18:35オープニング
18:35 – 21:00GISの基本と大規模データ分析デモ
株式会社インサイトテクノロジー GISスペシャリスト 井内 一史 / 平島 優樹
前半はそもそもGISって何なの?というところをGISに詳しくない方もわかるよう解説を行うとともにGIS×BIの将来を展望します。後半は先日少しご紹介したGPUを使ったオープンソースデータベースMapDを使って、位置情報に関わる数億レコード規模の大規模データを分析した面白いデモをたくさん用意したのでぜひご覧いただきたいと思います。
(途中15分程度の休憩があります)
申し込み
終了しました。