[1月24日@恵比寿] ソフトウェアテストを効率的に実施するためのデータの仮想化と自動化とは?
主催: 株式会社インサイトテクノロジー

概要
お酒を片手にテクノロジーを語り合う、「db tech salon」データベースやデータ分析などの話題を中心に、最新テクノロジーネタで「緩く」語り合います!
今回の db tech salon では、「データ仮想化と自動化」をテーマに、ソフトウェアの品質を保ちつつ、スピーディーに開発するための方法を、デモや事例を交えて解説いたします。
日時
2018年 1月 24日 (水) 19:00 – 20:30 (受付開始 18:45)
場所
株式会社インサイトテクノロジー 恵比寿オフィス
東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー5F
参加費
無料(事前登録制)
定員
30名
タイムテーブル
18:45 – 19:00受付 (お名刺を1枚お持ちください。)
19:00 – 20:00ソフトウェアテストを効率的に実施するためのデータの仮想化と自動化とは?
講師:益 秀樹
(株式会社インサイトテクノロジー ビッグデータ・ソリューション事業部 マネージャ)
近年のIT環境の移り変わりと新しいサービスの登場によりますますソフトウェアの重要性が増し、ソフトウェア開発もスピーディーに品質の高いものを継続してリリースすることが望まれています。限られた開発期間の中で品質を担保するには、効率的なテストを実施する環境を整備することが欠かせません。今回、そのような需要に対して「データの仮想化と自動化」がどのように貢献するのか、事例やデモを交えて紹介します。
20:00 – 20:20Delphix Overview
講師:矢口 須勢理
(Delphix Software 合同会社 マーケティング担当)
Delphix Data Virtualizationのご紹介とユーザー事例についてお話させていただきます。
20:20 – 20:30Q & A
申し込み
終了しました。